
| アーティスト名 | OKAMOTO'S(オカモトズ) |
|---|---|
| 曲 名 | 笑って笑って |
| INFORMATION | <11月3日リリースのニューアルバム「オカモトズに夢中」からのナンバー> |
今月のエフエム大分 邦楽パワープレイは「OKAMOTO'S(オカモトズ)」の「笑って笑って」!
「オカモトショウ」(vox)、「オカモトコウキ」(guitar)、「ハマ・オカモト」(bass)、 「オカモトレイジ」(drums)の4人からなる「OKAMOTO'S」。
全員が岡本太郎好きで、ラモーンズのように全員苗字はオカモト。
そんな彼らは2007年、高校の文化祭でスターとなり、 その勢いでライブハウスに進出し、高校生離れした演奏力で高い評価を得ます。
学業との両立を図りながら精力的にライブ活動を行い、力を付け、 2009年6月にファースト・アルバム「Here are OKAMOTO'S」をリリースします。
リリース直後に、新ベーシスト「ハマ・オカモト」が加入。
その後、数多くのライブを行い、今年5月、アルバム「10'S(テンズ)」をリリースし、 春フェス、イベントライブに参加しながら、7月にはオーストラリアのロックバンドから熱烈ラブコールを受け、
豪州ツアーに参加しています。
そんな「OKAMOTO'S」、11月3日にニューアルバム「オカモトズに夢中」をリリース!
パワープレイになった「笑って笑って」はそのアルバムに収録されている楽曲です。
「笑って笑って」は体も動く、ロックなナンバー! かっこいいです! アルバムには勢いがあるロックナンバーが揃っています。
勢いが止まらない「OKAMOTO'S」! あなたも「オカモトズに夢中」になってみてください。

| アーティスト名 | HURTS (ハーツ) |
|---|---|
| 曲 名 | Better Than Love (ベター・ザン・ラヴ) |
| INFORMATION | <11/3リリースのメジャーデビューアルバム 『Happiness (ハピネス)』からのリードシングル♪> |
マンチェスターで結成された男性2人組、ハーツ。
セオ・ハッチクラフトとアダム・アンダーソンは、 2005年のクリスマス前にクラブで知り合います。
プリンスについて熱く語り、 それからインターネットを通じて、 作曲作業を繰り返していきます。
彼らの音楽は、エレクトロ・シンセ・ポップ。
コンセプトは、イギリス人特有の 「まんざら悪くない(not too bad)」から インスパイアされているそうです。
今年8月初旬、東京・大阪で行われた音楽イベント ”サマーソニック2010”に参戦。
フォーマルな格好で登場した彼らは、 パワープレイ曲やアルバムから8曲ほどパフォーマンスしました。
大歓声で出迎えられ、高い評価を得たそうです。
「ハピネス」は、UKでは2010年最も早いペースで売れている デビューアルバムとなり、話題となっています。
カイリー・ミノーグが彼らの大ファンであることを公言していて、 今回のアルバムにも参加しています。
デュラン・デュランなど80年代サウンドが好きな人は 特にチェックして下さい!