POWER PLAY! 邦楽

アーティスト名 7!!(セブンウップス)
曲 名 バイバイ
INFORMATION <11月2日リリースのニューシングルです>

7!!(セブンウップス)11月のエフエム大分 邦楽パワープレイは「7!!」の「バイバイ」!
2004年、故郷・沖縄で結成された「7!!」。
現在も沖縄在住で活躍中です。

類いまれなるポップセンスと、女の子の気持ちに届く情景描写に富んだ恋愛小説的な歌詞。
そして、それを歌うガーリーで少しあどけなく切なく響くボーカル「NANAE」の声が一度聴いたら忘れられない4ピースバンド。

ドラム「MAIKO」、ギター「MICHIRU」、ベース「KEITA」、それぞれのキャラクターとビジュアルバランスも抜群です!

同級生バンド、そして4人共にO型という編成ならではの“バンドの楽しさ”が感じられるLIVEパフォーマンスも魅力。
2010年秋、「キマグレン」、「Rake」などが出演した「海仙山仙 〜第一幕〜」のオープニングアクトとして初の全国ツアーを実施。
2011年春、映画「高校デビュー」の主題歌「フォーリン・ラブ」でメジャーデビューを果たしました!

そんな「7!!」の3枚目のシングルが「バイバイ」。
彼らがデビュー前より常にLIVEでも演奏している楽曲。

好きだった大切な人との偶然の再会から当時は分からなかった彼の優しさに気付き、
その恋愛が思い出に変わっていくというストーリーを描いた切なくて甘酸っぱい作品です。

POWER PLAY! 洋楽

アーティスト名 FOSTER THE PEOPLE (フォスター・ザ・ピープル)
曲 名 Pumped Up Kicks (パンプト・アップ・キックス)
INFORMATION <11/2リリースのデビューアルバム『 TORCHES(トーチズ)』から♪>

FOSTER THE PEOPLE(フォスター・ザ・ピープル) フォスター・ザ・ピープルは、カリフォルニア州LAを拠点にしている、男性3人組です。

彼らが初めて一緒にセッションしたのは2009年10月のこと。
それから半年あまりの昨年の夏、口笛のメロディが印象的な曲「パンプト・アップ・キックス」が世界中の音楽ブログを紹介する有名サイトを中心に、ラジオなどを介して紹介されるようになり、各メディアで話題となりました。
欧米での音楽フェスにも頻繁に登場し、最も注目される新人としてファンを増やし続けています。

また、ウィーザーやザ・クークスといったバンドも彼らの曲をカバーしていて、ミュージシャンの間でも一目置かれた存在です。

デビューアルバム「トーチズ」を手にして、まず注目して欲しいのが、アルバムジャケットのアートワーク。
そして、収録されている曲が全て粒ぞろいだということ。

パワープレイ曲は、メンバーのマーク・フォスターがプロデュース、作曲、レコーディング、ミキシングの全てを担当しています。
セルフプロデュース能力やポップセンスがキラリと光る一枚です。

来年、来日公演も控えている、フォスター・ザ・ピープル。
「2011年のアンセム!」と言われる口笛サウンド、ぜひ覚えてください!