POWER PLAY! 邦楽

アーティスト名 テスラは泣かない。
曲 名 Lie to myself
INFORMATION <4月23日リリースのメジャーデビューシングル>

テスラは泣かない。 「テスラは泣かない。」は吉牟田直和(B)/飯野桃子(ピアノ/コーラス)/村上学(Vo/G)/實吉祐一(D)の4人からなる 鹿児島在住のロックバンド。
バンド名の「テスラは泣かない。」は、”僕らはまだお腹の中の胎児のように 泣き方も知らず、まわりからの栄養をもらいながら夢の中で音を鳴らしているのかもしれない・・” そんなイメージから生まれたそうです。

2008年に鹿児島で結成され、2011年11月「COUNTDOOWN JAPAN 11/12」 への出場をかけたRo69jackオーディションに入賞したのをきっかけに、CDショップやFM局のレコメンド アーティストに選出されるなど、その名前が全国に知られるようになります。
同時にライブ活動でも 全国各地のライブハウスを熱狂の渦に巻き込み、2014年4月23日「Lie to myself」でついにメジャーデビューを 果たします。

ミト氏(クラムボン)がプロデュースを手掛けたメジャーデビューシングル「Lie to myself」は、 飯野のピアノ・リフが印象的なナンバー。エモーショナル・ロックの王道サウンドながら、 全体を通して奏でられるピアノ・リフが、楽曲をよりポップで華やかなものにしています。

amazonで購入する

POWER PLAY! 洋楽

アーティスト名 A GREAT BIG WORLD (ア・グレイト・ビッグ・ワールド)
曲 名 Say Something(セイ・サムシング)
INFORMATION <6月25日リリースのデビューアルバム
『IS THERE ANYBODY OUT THERE?
(イズ・ゼア・エニバディ・アウト・ゼア?)』から♪>

A GREAT BIG WORLD (ア・グレイト・ビッグ・ワールド) 雨の季節、どんな曲を聴きたいですか? パワープレイは、 ピアノの音色と柔らかな歌声が心地良いバラード曲です。

ア・グレイト・ビッグ・ワールドは、 イアン・アクセルとチャド・ヴァッカリノの男性2人組。
2012年、ニューヨーク大学在学中に出会って結成しました。 彼らの曲は、人気TV番組『グリー』や その他の番組でテーマソングとして使用され話題になります。

特にパワープレイ曲に感動し「一緒に仕事をしたい」と彼らにメールを送ったのが、 クリスティーナ・アギレラです。
メールから1週間後、ロサンゼルスでレコーディングした、 アギレラとのデュエットバージョンは、世界各国で大ヒットを記録! 「何か言って」と呼びかけるこの曲は、ピアノのイントロで始まります。

ミュージックビデオでは、 若い男女や老夫婦、少女と犬など様々なシチュエーションで呼びかけられます。
新緑を優しく濡らす雨のように、 心をも潤してくれるしっとりした曲をラジオからお楽しみください。

アルバムタイトルを訳すと「そこに誰かいますか?」 ビリー・ジョエルやベン・フォールズの再来とも言われる ピアノポップアルバムは、全曲、イアンとチャドが手掛けています。
バラードだけではない、彼らの世界観とつながってください。

amazonで購入する

Is There Anybody Out There