
| アーティスト名 | TarO&JirO(タローアンドジロー) |
|---|---|
| 曲 名 | ペロレラ・レボリューション |
| INFORMATION | <10/22リリースの1stシングル> |
TarO&JirO(通称:タロジロ)はTarO(兄・深江公太郎)とJirO(弟・深江智二朗)兄弟2人によるギター・ロック・デュオ。
兄のTarOがリード・ギター的な役割を担当し、弟JirOはベース的な役割で、ギター2本によるサウンドを展開。さらにJirOはキックドラムを踏みながら演奏するという離れ業で、タロジロサウンドのボトムを一手に担っています。
彼らは初め、フォーク・デュオとして活動を
スタートさせました。途中、バンドでの活動も経験しながら、再び2人に戻り、活動をスタート。
JirOが高校を卒業したのを機に2人で渡英。イギリスでのストリート・ライブで音楽性を鍛え上げ、フォーク・デュオからリズミカルなロック・デュオへと進化しました。
場所を選ばず、自ら機材を持ち込み、たった2人でパフォーマンスをする彼らは、聴衆に驚きと感動を与えてきました。
今年は「ロック・イン・ジャパン」や「ライジング・サン」などの夏フェスにも多数出演。
そして10月に1stシングル「ペロレラ・レボリューション」でメジャー・デビューを果たします。
本人たち曰く”特に意味はない”という「ペロレラ」という言葉をリズミカルに操りながら、圧倒的なギター・サウンドを聴かせてくれます。
大分でのライブパフォーマンスが実現することを期待したいです。
amazonで購入する。
![]() |

| アーティスト名 | NICO & VINZ (ニコ&ヴィンス) |
|---|---|
| 曲 名 | AM I WRONG(アム・アイ・ロング) |
| INFORMATION | <10月15日リリースのファーストアルバム 『 Black Star Elephant (ブラック・スター・エレファント)』から♪> |
だんだんと秋が深まってくる10月。
読書の秋のように、文字に目を落とすなら、音楽の歌詞に注目してみてはいかがでしょう?
ラジオから流れてくる洋楽は、雰囲気で聞いているという方が大半だと思います。
ですが、今月のパワープレイ曲は、歌詞にも注目してみてください!
歌っているのは、ニコ&ヴィンス。ノルウェー・オスロ出身の
ニコ・セレバとヴィンセント・デリーの男性2人組。
アフリカ系ノルウェー人である彼らは、
様々な音楽的バックグラウンドをベースにして、
独自のサウンドを構築。
その音楽性は、“新時代のネイチャー・サウンド”とも表現されます。
2013年にシングル「AM I WRONG」をリリースすると
ヨーロッパを中心に大ヒット!
更に、今年4月に全米でリリースされると、
ラジオを中心に反響を呼び、シングルチャート最高4位を記録。
繰り返し歌われる言葉”AM I WRONG?(僕は間違っているのか)”がとても印象的で、サウンドも一度聞けば耳に残ります。
歌詞には隠されたメッセージがあるようで、「大切なものは、目に見えない」星の王子さまの言葉を思い出します。
以前は、”エンヴィ(Envy)”というユニット名のヒップホップデュオとして活動していた彼らですが、ニコ&ヴィンス名義としての初のアルバムを10月15日にリリース。
全世界でのブレイクが期待されているアーティストです。
![]() |