★★★★パワープレイ★★★★
| 5月 |
|
[ FMOITAからの一押し ]====================== |
|
 |
曲:「蕾」
アーティスト:「Lita」
5月の邦楽パワープレイは、「Lita(リタ)」の「蕾(ツボミ)」です。
ヴォーカル「積 しの」、ギター「幸 克哉」からなる「Lita」。
大学在学中より創作活動を始めた「幸 克哉」が、初めて作ったデモテープが
今の事務所のディレクターの手に渡り、プロとしての活動がスタートしました。
「幸 克哉」の琴線に触れるヴォーカリストを探し求めている中、
99年4月、「積 しの」と出会います。
お互いの音楽性に、それぞれ感銘を受け、「Lita」としての活動がスタートします。
ライブなどを積極的に重ね、「Lita」サウンドが徐々に確立されていきました。
2000年夏頃には、クオリティの高いデモテープと、完成度の高いライブが話題となり、
4月25日にシングル「蕾」でデビュー。
「積 しの」のヴォーカルとサウンドはとても印象的です。
ちょっと目が離せない「Lita」。
ぜひ応援してください。
|
|
 |
アーティスト:india arie(インディア・アリー)
曲 :Video (4/25リリースのアルバム「アコースティック・ソウル」から)
'97年にサラ・マクラクランの呼びかけでスタートした、女性アーティストによる
音楽の祭典「リリース・フェア」にアマチュアながら出演していたインディア・アリー。
彼女は当時、地元デンバーのカフェなどで音楽活動を行っており、
彼女の楽曲が入ったコンピレーションアルバムがヒットしたことから、
「リリース・フェア」に招待されたそうです。
そしてこのライブがモータウンレコードとの契約を結ぶきっかけとなりました。
契約後、デビューアルバムの制作には約1年半費やされ、
彼女独自のサウンドを仕上げていったそうです。
デビューアルバムに収録されてい
るリードシングル「ビデオ」はアコースティックサウンドに乗せたR&Bナンバーで、
彼女のソングライトの能力の高さを感じさせてくれます。
皆さんもこのアルバムで彼女から溢れるサウンドを聴いてみてください。
|
|