★★★★パワープレイ★★★★
| 1月 |
[ FMOITAからの一押し ]====================== |
|
|

|
アーティスト:Christina Milian(クリスティーナ・ミリアン)
曲 :AM to PM (1/17リリース)
クリスティーナ・ミリアンはニュージャージー出身の現在20歳。
幼い頃からミュージカル、ディズニーTVのレギュラーや、数多くのドラマに出演。
最近でも、映画「ザ・ウッド」に出演したり、映画「バグズ・ライフ」では
声優にもチャレンジしています。
そんな彼女が1月にシンガーとしてデビュー。
デビュー曲「AM to PM」はエッジが利いたインパクトの強いナンバーです。
ソロとしてはこの曲でデビューとなる彼女ですが、
デビュー前には映画「ラッシュ・アワー2」のオリジナル・サウンド・トラックに参加したり、
ジェニファー・ロペスのアルバム「J-LO」に収録されている「プレイ」を共作するなど、
ソングライターとしてもその才能を認められています。
1月23日にリリースされるアルバムでも全ての曲にソングライトで関わっており、
彼女の才能を余すところなく発揮しています。
パワープレイの「AM to PM」だけでなく、是非アルバムもチェックしてほしい
大型新人です。
|

|
 |
アーティスト:キンモクセイ
曲 :二人のアカボシ (1/9リリース)
キンモクセイは神奈川県相模原に生まれ育った5人組。彼らは'70年代のフォーク、
ロックや歌謡曲を音楽のベースに、CDを自主制作したり
ライブ活動を行っていたそうです。
そして今年の10月にシングル「僕の行方」でメジャーデビュー。
来年1月9日には2枚目となるシングル「二人のアカボシ」をリリースします。
この曲は、懐かしさと新鮮さの二面性をもった楽曲で、
聞き手によってとらえ方が大きく異なるナンバーに仕上がっています。
ボーカルの伊藤俊吾さん('76年生まれ)は、お母さんが持っていたLP「氷の世界」を
聞いたことが音楽を始めるきっかけだったそうで、
年齢と影響された楽曲の時代のギャップが、
新しくもあり懐かしくもあるナンバーを生んでいるのではないでしょか?
この時代にあえて狙ったサウンドを提供するバンド「キンモクセイ」。
今後の活動が非常に楽しみです。 |
|