| 5月 |
|
[FMOITAからの一押し ]====================== |
|

|
アーティスト:無頼庵(ぶらいあん)
|
タイトル:「青葉」
(4月28日リリースのアルバム『パラレル』に収録) |
堀内章秀のソロプロジェクトとしてスタートした"無頼庵”。
キャリアは長く、1992年にバブルバスというバンドを結成し、
’96年にメジャーデビュー。’99年の解散まで、5枚のシングル、
3枚のアルバムを発表。'01年3月より、無頼庵として活動開始。
その後数々のライブ、レコーディングを行い
'03年10月ファーストミニアルバム「優しく明るく」で
"無頼庵”としてのメジャーデビューをはたす。
彼(ら)の音楽スタイルをジャンルで言えば、古くはChar、
柳ジョージなどに代表されるアメリカン・ロック、AOR、
シンガーソングライターetcと、”日本的叙情性”とが
ハイブリッドされた音楽であり
豊富な音楽的知識や経験さらにクオリティーの高い演奏や
歌に裏打ちされた、ポピュラリティ溢れるジャンルと言えよう。
そんな無頼庵のファースト・フルアルバム
「パラレル」に収められている曲「青葉」は、
堀内の優しくも切ないボーカルが感動を誘う
エバーグリーンなポップ・チューンに仕上がっている。
|
|
|
|

|

|
| アーティスト:Van Hunt(ヴァン・ハント) |
タイトル:Dust(ダスト)
4月21日リリースのファーストアルバム「Van Hunt」より |
オハイオ州で育ったヴァン・ハントは
幼い頃に自分が持って生まれた音楽の才能に目覚めると
サックスとドラムを始め、後にギターとキーボードを学び、
最終的には自らの声に最も才能を感じはじめる。
デューク・エリントン、レイ・チャールズ、ジェームス・ブラウン、
プリンス等、幅広いアーティストたちからインスピレーションを受けたハントは、
現代のブラック・ミュージックの境界線を広げようと曲を書き始める。
そしてディオンヌ・ハリス、Joi、クリー・サマー等と
コラボレーションを行い、一流作曲家/プロデューサーとしての
評判を獲得するまでに至った彼が、
セルフタイトル・デビューアルバムをリリース。
(4月21日)米国ではすでに2月にリリースされ
アリシア・キーズ等、一流ミュージシャンたちからも
高い評価を受けている。
このアルバムの1曲目
に収められている曲「Dust」は、彼の目標とするアーティスト、
プリンスにインスパイアされた曲で
彼の限りない才能を感じる仕上がりになっている。
|
|
|