| 9月 |
|
[FMOITAからの一押し ]====================== |
|

|
アーティスト:JUJU(ジュジュ)
|
タイトル:「光の中へ」
(8月25日リリースのメジャー・デビュー・マキシシングルより) |
Dジャズ・シンガーを志していたJUJUは単身アメリカに渡り、
ニューヨークを拠点に活動を続け、10年間のキャリアを積みました。
その間、著名なジャズ・ミュージシャンと
のセッションを重ねることで研ぎ澄まされていった彼女のヴォーカリゼーションは、
都会的な洗練身に溢れ、R&Bやヒップホップからハウスやラテンまで、
様々なダンス・ミュージックのトレンドに対応できる
幅広いポテンシャルを身に付けました。
デビュー・シングル「光の中へ」
は、そんな彼女の魅力が感じられるナンバーです。
彼女の歌声の中には、ニューヨークのあらゆるエッセンスが
盛り込まれていると言っても過言ではありません。
|
|
|

Rachael Yamagata
|
 |
|
アーティスト:Rachael Yamagata(レイチェル・ヤマガタ)
|
タイトル:「Worn Me down」(ウォーン・ミー・ダウン)
(9月8日リリースのファーストアルバムからのリードトラック) |
アメリカ、ヴァージニア州にて、日系の父親とイタリア系の母親の間に生まれ、
キャロル・キング、ロバータ・フラッック、ジェームス・テイラー、
リッキー・リー・ジョーンズ、サイモン&ガーファンクルなどの
アーティストに影響を受けながら育ちます。
もともとは出身地であるシカゴのファンク系ローカルバンド
でコーラスをしていた彼女は、バンドとの嗜好性の違いから脱退、
勢い一発でオープン・マイクに出演していた
ところをスカウトされたのをきっかけにソロ・アーティストとしての
活動をスタートさせました。
その後NYのリヴィング・ルームというクラブにてチューニングの狂ったピアノで
初ライブを行った後、いきなりデヴィッド・グレイの前座として、
マジソン・スクエア・ガーデンでのソールド・アウト・ショーという
大舞台に立つことになるという、まるで映画のヒロインさながらの
経歴を持っています。
今回ご紹介のファースト・アルバム「HAPPENSTANCE」
は、プロデュースにジョン・メイヤー、ジェイソン・ムラーズ、
デイヴ・マシューズなどを手がけたジョン・アレイジア
が担当しており、アルバム全体を通しても非常にクオリティの高い
仕上がりになっています。
特にリード曲「Worn Me Down」は彼女の声とキャッチーなメロディが
絶妙なバランスを持つ、この季節にぴったりのナンバーです。
|
|
|
|