★★★★パワープレイ★★★★
 
5月[ FMOITAからの一押し ]======================

▼アーティスト名:All Japan Goith▲
(オール・ジャパン・ゴイス)


   

アーティスト名:All Japan Goith (オール・ジャパン・ゴイス))
曲名     :ワーニバル
リリース日  :4月25日

沖縄でSKAに魅せられた8人のミュージシャンが集まって
「日本を代表するゴイスー(すごい)バンドになりたい!と、
「オール・ジャパン・ゴイス」が結成されました。
まだライブをはじめたばかりのころに、ステージを見たオレンジレンジが
「すごいバンドがいる」と、事務所に報告して、契約を結んだそうです。

当初はスカを中心にしたサウンドを展開していましたが、
メジャーデビューシングル「ワーニバル」では、
それだけにとどまらず、ジャズやファンクなど、
とにかく賑やかな音楽が入り混じっていて、
リスナーをハッピーにしてくれます。

沖縄ではすでに人気、活躍中のゴイスですが、
デビューにあたっては、
「尊敬する沖縄の先輩がいるところでお世話になりたい」
と、BIGINと同じレコード会社に所属しています。

先日、メンバーがFM大分に遊びに来てくれたので、
「沖縄でスカをやっている人は多いのですか」と訪ねたら、
「僕たちが頑張って、これから増えていくと思います」と
きれいな笑顔で答えられたのが印象的でした。

最後までシングル候補だったカップリングの
「メロディ」も素晴らしいのですが、
今月のパワープレイは「ワーニバル」です。
「♪夜は〜」っていうサビ入りが最高です。
いや、ゴイスーです。



アーティスト名:Danielle McKee▲
(ダニエル・マッキー)

    


アーティスト名:Danielle McKee (ダニエル・マッキー)
曲名:This Is Me (ディス・イズ・ミー)
(4/18にリリースされた日本デビューアルバム「アイル・ビー・ゼア」から。)

4月18日、2枚のガールズロックアルバムがリリースされました。
アヴリル・ラヴィーンとダニエル・マッキー。
アヴリルは3枚目、ダニエルはデビューアルバムです。
ともにカナダ出身の芯がしっかりとした強い女性。
私のやりたいことは、これなのっ!って具合に将来像を描き、
そのジャンルへ、世界へと飛び込む。
で、その結果、キチンと道がひらけています!

シンガーソングライターのダニエルは、
9歳の時にピアノを、12歳の時から歌を始めます。
その後、ネリー・ファータド(こちらもカナダ出身)の
バックグランド・ヴォーカルとして活躍し、
ツアー後にソロ・アルバムの制作に。
日本デビューアルバム『アイル・ビー・ゼア』は、
ボーナス・トラックを含む14曲が収録されていて、
キャッチーなメロディ&エッジの効いたサウンドが魅力。
全米でも人気急上昇中の彼女の楽曲は
、数々の最新ドラマや映画に使われています。
海外ドラマ好きにもおすすめの一枚。
もちろん、アヴリル・ラヴィーンやアシュリー・シンプソン、
クリスタル・マイヤーズ、ヒラリー・ダフ好きにも!

パワープレイに選ばれた曲は、
ティーンネイジャーのリアルライフを描いた海外ドラマ
「ラグナ・ビーチ」の挿入歌♪
ドラマ同様、キラキラしてフレッシュ、
それでいてキャッチーなサウンドに仕上がっています。
タイトル通り「これが今の私なの」と存在感もあり。