★★★★パワープレイ★★★★
 
7月[ FMOITAからの一押し ]======================

▼アーティスト名:少年カミカゼ▲


   

アーティスト名:少年カミカゼ
曲名     :Altair(アルタイル) 〜キミと出逢えたこと〜」
リリース日  :7月11日
突然ですが遠距離恋愛の経験はありますか?
とても好きなのに離れていることのつらさって、切ないですね。
7月のFM大分パワープレイ、少年カミカゼの新曲は「アルタイル」。
七夕伝説で彦星を意味するこの歌では、男性の目線から描かれた女性への思いが語られます。
前向きにこれからを見つめ、だけど、一緒に過ごした夏が終わらないで欲しい。
詳しい設定が伏せられた歌詞は、それだけで誰にも共感できる物語になっています。

男女ツインボーカルを擁する6人組ロックバンド、少年カミカゼは
ミクスチャー系のナンバーが印象的でしたので、
彼らがこういう切ない曲を歌うというのはちょっと意外だったのですが、
見事にバンドの新しい表情を見せてくれたのではないでしょうか。
今後は、ライブ活動も積極的に行っていくということで、
いよいよカミカゼが吹くのでは、と期待させてくれます。
例年、七夕の日は雨が降ることが多い大分ですが、
互いの出会いを喜ぶアルタイルとベガを眺めることができるといいですね。



Aleksander With ▲
(アレクサンダー・ウィズ)

    


アーティスト名:Aleksander With (アレクサンダー・ウィズ)
曲名:The Other Side (ジ・アザー・サイド)
(7/4にリリースされる日本デビューアルバム「カミング・ホーム」から。)

♪テイク・オン・ミー♪といえば、a-ha(アーハ)。
そのアーハと出身が同じノルウェーから、
若干19歳のシンガー・ソング・ライターが登場!
彼の名前は、アレクサンダー・ウィズ。
小さい頃から聖歌隊で歌い、その後はギター、ドラム、ピアノを弾き始めます。
そしていくつかのアマチュア・バンドでプレイした後に、
音楽学校で本格的にピアノを習得し、デビュー!

その日本デビューアルバム『カミング・ホーム』からのファーストシングルが
来月のパワープレイです♪
この曲を初めて聴いた時に、どこまでも続く厚い雲に覆われたグレーの空が浮かびました。
アーティストならば、コールドプレイをイメージさせます。
アルバムを通して聴くと、ギャビン・デグロウ好きも納得させるサウンドも。

日本食では寿司と丼ものが大好きという彼が、9月中旬に来日公演を行います。
8月下旬に福岡にオープンするビルボードライブ福岡で。
(ブルーノートとして親しまれた空間をりニューアルして、
更に上質な空間へと生まれ変わる。海外アーティストのライブを堪能できる
日本初のクラブ&レストランのオープンに期待が膨らみます。)

1ヶ月で23公演をこなし、計6万人を集客、
また、ノルウェーの権威ある音楽賞で5つにノミネートされるなど
ライブでの実力も定評あります。
彼の息づかいをも聴こえる間近なステージで、
そのサウンドをぜひ聴いて欲しいものです。