★★★★パワープレイ★★★★
 
3月[ FMOITAからの一押し ]======================

▼MAKAI(マカイ)▲



   
アーティスト名:MAKAI(マカイ)
曲名     :「Garden Of Love Garden Of Love feat.青山テルマ」
リリース日  :3月5日リリースのアルバム「GAEDEN」から。


数々の日本人クリエーターがハウスシーンを盛り上げている中、
今月のパワープレイは福岡出身の「MAKAI」がゲット。
アルバム「Garden」から、青山テルマさんをボーカルに迎えた
「Garden Of Love Garden Of Love feat.青山テルマ」
でお楽しみください。

MAKAIのデビューは2004年ですが、
インディーズとしても着実に実績を上げてきており、
前作「Stay True」も「Sunrise」などがラジオでオンエアされ、
完成度の高い仕上がりでした。
今回のアルバムタイトル「Gaden」について、MAKAI自身は、
「自分の世界(=庭)に存在する音楽的な引出し」と紹介しながら、
「振り幅を広く」というキーワードについても言及しています。

その言葉通り、ボーカルには、青山テルマさんのほか、
moumoonのYUKAさん、m−floのコラボでも知られる
Ryoheiさん、そしてGTSなど、多彩な顔ぶれが参加しています。
そのサウンドの聞き心地はスムースの一言。
打ち込みとメロディーのバランスが、繊細でありながらも
スタイリッシュに仕上げられています。

また、メロディー重視でありながら、ハウスシーンのムーブメントである
エレクトロ・ハウスを取り込んでいる所も、聞き逃せません。
ハウス初心者からコアファンまでを幅広く納得させる、
MAKAI会心のアルバムと言ってもいいのではないでしょうか。



アーティスト名:ADELE▲
(アデル)

    


アーティスト名:ADELE (アデル)
曲名:Chasing Pavements (チェイシング・ペイヴメンツ)
(3/5にリリースされるデビューアルバム「19」からのファーストシングル。)


この歌声が19歳だとは・・・。
サウス・ロンドン出身のソウル・シンガー、アデル。

深みも渋みもある歌声。
それを人は、スモーキー・ヴォイスと呼びます。
イギリスのメディアは、そんな彼女を「トラフィック・ストッパー」と呼びます。
立ち止まらずにはいられない、圧倒的な包容力のあるその声を。

彼女自身が大好きだと語るアーティストは、
エタ・ジェイムズ、ジル・スコット、ロバータ・フラックなど。
ソウルエッセンスを吸収したその歌声には、
等身大の飾らない彼女があります。そこに、リアルさがあります。

アルバム「19」のコンセプトは、ある男性との関係性について。
年頃の娘さんだけにドキッとしますね。
レコーディングは、すべて一発録り。
ジャンルも幅広く、ソウルはもちろん、ポップやR&B、
フォーク、ジャズなど様々な要素があります。
パワープレイは、どうしても欲しいものを追いかけるという曲。
前の彼との関係を赤裸々に歌詞にしていて、
彼に会う為、朝3時に起きて彼のもとへ向かって行ったエピソードなど、
アデルの一途な恋?がうかがえます。

イギリスで、今最も期待されている新人です。