| 11月[ FMOITAからの一押し ]====================== |
|

|
| アーティスト名:辻 詩音 (つじ しおん) |
曲名 :「Candy Kicks」
リリース日 :11月12日 |
横浜生まれの18歳、辻 詩音(しおん)さん。
15歳の時に、音楽への道を志し、アコースティックギターを片手に
ライブハウスでのステージを経験していきます。
これからの目標について、彼女は、「いい曲をいっぱい作って、
たくさんの人に聞いてもらいたい」とコメントしています。
ひたすら、純粋で、前向き。
そんな詩音さんのデビューシングルであり、FM大分のパワープレイは
「Candy Kicks」。
彼女の人柄と、意気込みが伝わってくるような、パワーポップです。
「Baby」という言葉は、親しい人や、愛する人にむけても使われますが、
この単語が歌詞の中でとても効果的に使われていて、
彼女の決意がそのまま、聞く人に元気を分けてくれるような気がします。
きっと、詩音さんにとって、すべてのリスナーが「Baby」なのでしょう。
彗星のように登場した彼女。まぶしく、そして鮮やかなその輝きを、まずはこの曲でどうぞ。
|
|
|

|

|
| アーティスト名:SONNY J ( サニー・J ) |
曲名:Can't Stop Moving
(キャント・ストップ・ムービング〜今夜もキャント・ストップ〜)
<11/26リリースのデビューアルバム『ディザストロ』からのリードシングル♪> |
またまた謎のアーティストが登場!
本名や年齢、経歴などが一切わかりません。
わかっているのは、サニーJは、
リバプール出身の男性グラハム(これもどうやら別名らしい・・・)のプロジェクトだということ。
正体不明だけど、サウンドはとにかくかっこいいです!
アルバムには、ジャンルは関係なく、
色んなアーティストが参加しています!
パワープレイに選ばれたのは、既にラジオから流れている、
ジャクソン5のような感じの曲です。
実はこの曲、既にUKで大ヒット!!
世界中の各ブログで
ジャクソン5がサンプリングされているか否かで論争がおきたり、
このプロモーションビデオ(=PV)のインパクトなどで
WEBを中心に盛り上がっています。
確かにPVは、おもちゃ箱を開けたかのようなにぎやかさです。
70年代のサウンドに影響を受けたサニーJを、
とある音楽誌は「21世紀のスライ・ストーン」と呼んでいます。
CDジャケットもサウンドもとびきりポップなサニーJのアルバムで
ハッピーな時間を! |
|
|