パワープレイ
POWER PLAY 邦楽
- アーティスト名
- 神はサイコロを振らない
- 曲名
- 未来永劫
- INFORMATION
- 3月17日リリースの1stシングル「エーテルの正体」から

物理学者アインシュタインの言葉が由来となっている、福岡発の4人組ロックバンド、
「神はサイコロを振らない」、通称「神サイ」。
この言葉には「物理学上では偶然は存在しない」という意図があるそうですが、
「偶然ばかりのこの世界で、人々の心の奥底に音楽を届けたい」という活動を目指して命名されました。
そんな神サイのファーストシングルから、「未来永劫」がパワープレイです。
作詞作曲を手掛ける、ボーカルの柳田周作によれば、この曲で未来永劫に守りたいと願うのは、
自分の周りにある家族や友人、大切な人など、身近にある「大切」だそうです。
普遍的な優しさで包まれた歌詞全編が耳に残ります。
その名のように、イレギュラーな存在感のあるバンドでいてほしいと思います。
POWER PLAY 邦楽
- アーティスト名
- Myuk
- 曲名
- 魔法
- INFORMATION
- 2月5日配信リリースのニューシングル

熊本県出身、20歳のシンガーソングライター、
「熊川みゆ」の音楽プロジェクトが「Myuk」です。
特技は民謡で、幼少期から大会などに出場していた歌に造詣の深い
アーティストです。
儚く繊細ですが、どこか力強さを感じるボーカルが魅力的で、
ついつい聴き入ってしまいます。
パワープレイ楽曲の「魔法」は、Eveが楽曲提供をしています。
Eveと言えば、過去パワープレイでも楽曲をお届けした
ネット発の次世代シンガーソングライダーです。
「魔法」も、ネットカルチャー特有のサウンドやメロディが盛り込まれた
楽曲だと感じます。
センチメンタルでどこか悲しい。けれど強い意志を感じる
歌詞やメロディに合わせてMyuKが情緒たっぷりに歌い上げます。
インタビューで語っていた、「強く歌いすぎない事を意識した」という言葉にうなずける
とても繊細な1曲です。