大分県内をサービスエリアとする
FMラジオ放送局・FM大分のWebサイトです。

ホットタウンインフォメーション

弥生のムラの新スポット! 「岩戸寺修正鬼会3Dホログラム」

 

  

国東市にある「弥生のムラ歴史体験学習館」は、約1800年前の高床建物が忠実に再現された、

 

安国寺集落遺跡公園や、火おこし・勾玉づくりなどの体験メニューを始め、

 

国東の自然・弥生時代からの歴史・生活・文化を体感し、

 

遊びながら古代の文化や暮らしの知恵を学べる人気のスポットです。

 

 

そんな「弥生のムラ」に、新たな目玉スポットが誕生!

 

最新技術を使い、3次元で再現した映像と詳しい解説で、

 

伝統行事「修正鬼会」の魅力を紹介する、

 

岩戸寺修正鬼会・3Dホログラム」の上映コーナーが出来ました。

 

「修正鬼会」とは、国東半島で行われる、六郷満山寺院の伝統行事です。

 

開催日以外に見ることが出来なかった「鬼の舞」を、いつでも近くで見ることができ

 

思わずその場で、修正鬼会に参加しているような気分になります。

 

上映時間は、15分程度となっていますので、ぜひご覧ください。

 

視聴するには入館料が必要です。

 

 

新型コロナウイルス対策をされた上で、是非弥生のムラへ遊びに来てください、

 

皆さまをお待ちしております!

 

 

お問い合わせは、 国東市 弥生のムラ歴史体験学習館 電話 0978-72-2677 まで。

 


■名  称: 弥生のムラの新スポット! 「岩戸寺修正鬼会3Dホログラム」
■開館時間: 9:00~17:00 ※入館は16:30まで※休館日は月曜日と祝日の翌日、年末年始
■入館料 : 大人(高校生以上) 200円・子ども(小・中学生)100円※団体割引あり)
■お問合せ: 国東市 弥生のムラ歴史体験学習館 電話:0978-72-2677

 

 弥生のムラ歴史体験学習館

https://www.city.kunisaki.oita.jp/site/kyouikukage/gakushukan.html

 

岩戸寺修正鬼会・3Dホログラムの記事

https://www.city.kunisaki.oita.jp/soshiki/bunkazai/kunisaki-nihonisan-210318.html

 

NOW ON AIR PROGRAM

現在放送中の番組

小堺翔太

09:00 - 09:25

となりのカイシャに聞いてみた!supported by オリックスグループ

小堺翔太

意外とあなたの近くにある、地元で活躍するカイシャに、「そこに辿り着くまでの話」「事業への想い」など 明日へのヒントになる話から、地域の「お気に入りスポット」などゆる~いお話まで、地域に密着してお届けする企業応援ビジネスバラエティプログラム‼ 聴けばきっと誰かに話したくなる、となりのカイシャのお話です。

メッセージを送る

NOW PLAYING

  • 08:47
  • サウダージ
  • ポルノグラフィティ

過去のオンエア曲

Power Play

邦 楽

DAWN

E.scene

真琴(Vo)、CHIPPI(Ba)、Yoshi…

邦 楽

BOY, Don’t Cry

Gen Kakon

2025年、インディーズシーンに突…

詳しく見る

▲ PAGE TOP