<<<FMOITA HOME

 ★★★★パーキーチューン★★★★
  [ FMOITAからの一押し ]======================
 

▼Flojack /m-flo (エム フロウ)





今回、邦楽パーキーチューンは「m-flo」の「Flojack」。
インターナショナルスクール時代からの友人であった、日本人コンポーザーの「TAKU」と、ボストン在住の韓国人ラッパー「VERBAL」に、コロンビア人と日本人のハーフでヴォーカルの「LISA」の3人からなるHIP HOP/R&Bクループ「m-flo」。
ハイスクール時代に「TAKU」と「VERBAL」がRAPバンドスタイルで、活動を始め、それぞれの音楽スタイルを築き上げていきました。
1998年に入り、「TAKU」がリミックスの仕事やオリジナル楽曲の制作進行中にある曲を入手し、「VERBAL」のRAPをフィーチャーしたR&Bスタイルにアレンジしたことが「m-flo」結成のきっかけとなりました。その後本格的な活動開始に伴い、朝本浩文氏のプロジェクト「RAM JAM WORLD」にフューチャリング・ボーカルとして参加していた「LISA」をフィーチャーし、レコーディング活動をスタートさせたのでした。
「LISA」の実力派ヴォーカルに、「VERBAL」の日本語と英語をミックスした巧みなラップが絡み、「TAKU」が創り出すグルーヴィーでメロウなナンバーは、彼らのソウル・グルーヴサウンドが確立したナンバーに仕上がっています。
きっと気に入っていただけるナンバーだと思います。ぜひ応援してください。
「m-flo」、今後期待のアーティストです。
 
 
 
 
▼ UMM (フーム) / SCRITTI PORITTI (スクリッティ・ポリッティ)





十年一昔といいますが、その約一昔前の'88年にアルバム「Provision」をリリースして、そのプロモーションに疲れ休息の時間をとったスクリッティ・ポリッティのグリーン・ガーサイド。'90年前半にはいくつかのコラボレーションを行ったものの その後完全に音楽活動を辞め生まれ育ったイギリスのサウス・ウェールズで生活していたそうです。そしてアルバムリリースから11年、グリーンの作曲・アレンジでニューアルバム「アノミー&ボノミー」が制作され活動を開始しました。前作に比べ曲は今風になっているものの、グリーンの甘く透き通ったボーカルは健在です。ウェールズでの長い長い休暇が、結果的には彼の為にとてもプラスになったようです。その成果はこのアルバムを聴いていただければおわかりいただけるでしょう。
 
 
 
 

[バックナンバー]




番組紹介/特別番組/DJの部屋/ランキング/イベント情報/ Welcome/タイムテーブル
パーキーチューン/ホットタウンインフォメーション/番組審議会/放送基準/リンク集