<<<FMOITA HOME

 ★★★★パーキーチューン★★★★
10   [ FMOITAからの一押し ]======================




▼ Door / SHOWLEE 


showlee
 

 10月の邦楽パーキーチューンは、「SHOWLEE」の「Door」です。
 今年3月シングル「やっとみつけたら」でデビューを飾った「SHOWLEE」。
自ら作詞、作曲、アレンジまでをこなします。
 アルバイトをしながら音楽を作っていた彼女は、自宅の部屋でコンピューターを使い、
様々なタイプの曲作りに没頭していました。
 試行錯誤を続けていくうちに、徐々に好きなメロディーなどがわかり始め、
ライブ・ハウスのステージに立ち、歌ったところ、そこにプロデューサーが来ていて、
彼女のソウルフルな歌声に魅了され、彼がデモ・テープ作りに協力。
 およそ1年かけてデビュー作「やっとみつけたら」を完成させたのでした。
 今回のパーキーチューン「Door」は、現在彼女が4ヶ月連続CDをリリースしている第2弾となります。
 この作品も、作詞、作曲はもちろん、ヴォーカル・アレンジも自らおこなっています。
 人が別れるときは、特別合理的な理由もなく、好きと嫌いの間に目に見える境目なんかないのに、ある瞬間、自分の中に何かが壊れてすべてを終わらせたりする。
 その瞬間の悲しみのパワーや衝撃の大きさに物凄い力を感じ、その瞬間を描いた別れの歌が「Door」。
 彼女のソウルフルなヴォーカルと、美しいコーラスが融合した今作は、一度聞いたら耳から離れない、そんな作品です。
 「SHOWLEE」の「Door」、今月一押しの作品です。
 
 





▼ ママ・ミア / A☆TEENS



A☆TEENS


 ヨーロッパ各国では、今年25周年を迎えたアバ旋風が巻き起こっていて、地元スウェーデンを中心にベストアルバム「アバ・ゴールド」が大ヒットしています。
 そんな中、スウェーデンからアバの名曲を現代によみがえらせるティーンズ・ダンス・ユニット、A☆TEENSが
シングル「ママ・ミア」でデビューしました。
 メンバーはマリー、サラ、ダニー、アミットの男性2人女性2人でメンバー全員が歌って踊れルックスも良い4人組です。
 そのままアバの曲をカバーするのではなく、今風のアレンジとなっていて、デビューシングル「ママ・ミア」は
思わず踊りたくなるようなダンスチューンです。
  10月14日にはデビューアルバム「アバ・ジェネレーション」もリリースされ「ダンシング・クイーン」「ギミー!
ギミー!ギミー!」など、往年のアバの名曲のカバーがギッシリ詰まっています。
 地元スウェーデンではすでに大ヒットになっていて、日本でもブレイクの期待が高まるユニットです。

 
 
 


[バックナンバー]




番組紹介/特別番組/DJの部屋/ランキング/イベント情報/ Welcome/タイムテーブル
パーキーチューン/ホットタウンインフォメーション/番組審議会/放送基準/リンク集